
取引規制ルールについてご説明をします。トレジャーネットは証券金融会社の規制に従い、貸借取引の公正、円滑な運営を図る目的から、取引所で信用取引について規制が実施された場合に、同一内容の措置を実施します。

|
||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||
証券金融会社、証券取引所は、株価が急騰した場合や、売買高、信用取引残高が急増した場合などに、株式市況の過熱を調節するために、信用取引につき規制措置を実施することがあります。トレジャーネットでは証券金融会社、証券取引所の規制に従い下記のとおり規制を行います。 また、株式分割などのコーポレートアクションにより期日が設定される場合やトレジャーネット独自の判断で規制を行うことがありますのでご注意をお願いします。 トレジャーネットでは以下の状況となった銘柄に、信用取引等の規制措置を実施いたします。 |
||||||||||||||||||||||||
トレジャーネット取引規制 | ||||||||||||||||||||||||
信用取引残高が急増した場合などで株券調達が困難になった場合に、日本証券金融(東証・JASADQ)、中部証券金融(名証・セントレックス)が行う規制措置です。 【注意喚起】 証券金融会社において貸付株券の調達が困難となるおそれのある場合に、証券金融会社が証券会社や投資者に通知、公表を行って貸株利用等に関する注意を促す場合があります。この通知、公表の対象となった銘柄を貸株注意喚起銘柄といいます。注意喚起銘柄は規制銘柄に指定されることがありますので、ご注意のうえ取引をお願いします。 【規制措置】 個別の銘柄について、貸付残高が高水準となったり、貸株超過株数が著しく増加した場合に、証券金融会社は貸株利用等に関する注意喚起通知や申込制限措置、さらには申込停止措置を実施することがあります。トレジャーネットでは、その発表を受けて制度信用・一般信用の双方に同様の規制を実施いたします。
|
||||||||||||||||||||||||
トレジャーネット取引規制 | ||||||||||||||||||||||||
信用取引の利用が過熱した場合に過熱感解消のために東京証券取引所、名古屋証券取引所などが行う、代用担保の掛け目や受渡条件を変更する規制措置です。 【日々公表(信用取引残高・日々公表)】 信用取引残高の公表を日々行うことにより投資者に信用取引の利用に関して注意を促すのが「日々公表銘柄」です。信用取引を行う場合はご確認下さい。 【増し担保(信用取引委託保証金率引き上げ)】 証券取引所は信用取引の利用が行き過ぎ、株価の騰落を激化させ、投資者に不測の損害を与えるなど、本来の機能を逸脱するおそれがあると判断した場合に、新規の信用取引の利用を抑制するため、委託保証金率の引上げ等を行うことがあります。 トレジャーネットでは証券取引所が委託保証金率の引き上げを行った場合には、信用新規建ては停止とさせていただきます。予約注文をご入力された後で増し担保に指定された銘柄はご注文受付後であっても取消のお取り扱いとさせていただきます。 【即日現金徴収】 新規上場銘柄の上場初日等で人気が過熱し買い気配のまま取引が終了し値段がつかなかった場合に、証券取引所が行う規制です。 買付代金の入金を約定日当日に限るものとし、当該銘柄を売却した場合にその売却代金を他の銘柄の買付けに充当することを規制する措置。
|
||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||
合併、移転等で存続会社にならないことが発表された場合や非整数倍の株式分割で信用取引の継続が不可能となった場合には、売買最終日の60日前から信用新規建を停止させていただきます。 また、トレジャーネットでの決済(反対売買、品受・品渡)は権利付き最終日の1日前の営業日とさせていただきます。 トレジャーネットの売買最終日までに決済(反対売買、品受・品渡)が行われていない場合は任意に反対売買若しくは品受・品渡をさせていただきます。決済の結果、預り金が不足する場合は任意の預り物件を処分させていただきます。 【コーポレートアクションで信用新規建が停止となる場合】
|
||||||||||||||||||||||||
トレジャーネット取引規制 | ||||||||||||||||||||||||
トレジャーネットは下記のような事象が発生した場合にトレジャーネットの独自の規制を行うことがあります。
|
||||||||||||||||||||||||
トレジャーネット取引規制 | ||||||||||||||||||||||||
その他に上場廃止が決まった銘柄や、有償増資が決まった場合などでも信用新規建停止・期日設定が行われることがありますのでご注意をお願いいたします。
|
||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||