
トレジャーネットでの先物(ミニ日経・日経225)取引・オプション(日経225)取引の魅力についてご説明し ます。取引手数料や取引ルールなどの詳しい情報は各タブを選択した後のページにてご覧ください。
|
||||||||||||||
トレジャーネットの先物オプション取引に必要なコストは手数料(及び消費税)だけです。 信用取引などでは金利や貸し株料、逆日歩等の手数料以外のコストが必要ですが、先物オプション取引は信用 取引などで必要な諸経費が必要ないためコスト面で有利です。 ※ミニ日経、日経225先物、日経225オプションはSQによる最終決済時にも上記の手数料がかかりますのでご注意下さい。 ミニ日経は日経平均株価(日経225)を対象にした株価指数先物取引で,(1)将来の特定の日に(2)日経平均 株価(日経225)の100倍(※)を(3)現時点で取り決めた値段(約定値段)で売買することを約束する取引 です。(※日経225の場合は1000倍) 株式投資のように売買代金を支払うのではなく、証拠金と呼ばれる担保を差し入れることで取引ができるので、 少ない資金で比較的大きな取引ができるという特徴があります。また,取引対象が日々のニュースで伝えられ る日経平均株価(日経225)ですので、初めての投資家でも親しみやすく容易に取引に参加できます
先物取引は少ない資金(証拠金)で大きな金額の取引ができる差金決済を利用した取引です。 こういった特徴によって、先物取引は多額の資金を用意しなくても利用することができます。 平成21年11月4日現在、トレジャーネットでミニ日経1枚を買付けるのに必要な証拠金は39,600円です。 (図は概念ですので実際の金額の比率を示すものではありません。)
先物取引は差金決済取引ですから証拠金の範囲内であれば無制限に売買ができます。 ミニ日経や日経225などの先物は、一般投資家、機関投資家、ディーラーなど数多くの取引参加者により盛んに売買されており、現物株の価格変動やその他の要因で瞬時に値付きする非常に流動性の高い取引が出来ます。
トレジャーネットの先物オプション取引の審査はチェックリスト記入方式です。電話による審査と違ってお客様のご都合のいい時間にいつでもOKです。紙に印刷された実際のチェックリストを見ながら内容の確認ができます。 トレジャーネットの先物オプション取引でお預かりするお客様の証拠金は「株式会社 日本証券クリアリング機構」に直接預託され分別保管されています。ですので、万が一むさし証券が倒産してもお客様の証拠金は安全に保全されます。 日経225先物、日経225オプションセミナーを大阪取引所とむさし証券トレジャーネットが共催でお届けします。
トレジャーネットの先物オプションはスマートフォンや携帯電話のWEB機能で注文可能です。 |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
【リスク・手数料等について】
|