証券用語集
分別管理
- 読み
- ぶんべつかんり
- 関連カテゴリ
- 制度・法令諸規則
証券会社の自己資産と投資家の預り資産を明確に区分して保管することが義務づけられた制度。
証券会社が破綻した場合でも顧客の資産は全額保全される仕組み。証券会社が悪意で顧客の資産を保全していない場合は、「投資者保護基金」により原則として1,000万円まで補償される。
むさし証券の分別管理
トレジャーネットは2005年7月にサービスを開始した、むさし証券(大正8年創業)のインターネット証券サービスです。
「株式市場に隠れている宝(treasure)である有望な銘柄を探すお手伝いをするネット証券でありたい」との考えでトレジャーネット(Treasurenet)と名づけました。
トレジャーネットは株式の信用取引でお客様のお役に立てるようにサービスを提供しています。
証券会社の自己資産と投資家の預り資産を明確に区分して保管することが義務づけられた制度。
証券会社が破綻した場合でも顧客の資産は全額保全される仕組み。証券会社が悪意で顧客の資産を保全していない場合は、「投資者保護基金」により原則として1,000万円まで補償される。
むさし証券の分別管理