証券用語集
ブックビルディング方式
- 読み
- ぶっくびるでぃんぐほうしき
- 関連カテゴリ
- IPO・PO
新株など発行時の価格決定の際に用いられる発行条件の決定方式の一つ。
発行会社は証券投資への専門性が高い機関投資家等からの意見をもとに価格帯(「仮条件」)を設定、投資家に提示します。その後、発行会社は「仮条件」を基に投資家からの需要を把握し、市場動向にあった発行価格を決定します。
需要積み上げ方式、BB(Book-Building Formula)ともいう。
トレジャーネットは2005年7月にサービスを開始した、むさし証券(大正8年創業)のインターネット証券サービスです。
「株式市場に隠れている宝(treasure)である有望な銘柄を探すお手伝いをするネット証券でありたい」との考えでトレジャーネット(Treasurenet)と名づけました。
トレジャーネットは株式の信用取引でお客様のお役に立てるようにサービスを提供しています。
新株など発行時の価格決定の際に用いられる発行条件の決定方式の一つ。
発行会社は証券投資への専門性が高い機関投資家等からの意見をもとに価格帯(「仮条件」)を設定、投資家に提示します。その後、発行会社は「仮条件」を基に投資家からの需要を把握し、市場動向にあった発行価格を決定します。
需要積み上げ方式、BB(Book-Building Formula)ともいう。