証券用語集
板寄せ方式
- 読み
- いたよせほうしき
- 関連カテゴリ
- 取引所・市場・注文方法
株式の価格を形成する方法の一つで、寄付きや大引けの約定値段等を決定する場合に行われる方法。この方法は、注文をすべて板に記載したうえで価格的に優先順位の高いものから対当させながら数量的に株数の合致する値段を求め、その値段を単一の約定値段として取引を成立させる方法です。
買い気配や売り気配になった後の最初の価格もこの方法で決定する。
トレジャーネットは2005年7月にサービスを開始した、むさし証券(大正8年創業)のインターネット証券サービスです。
「株式市場に隠れている宝(treasure)である有望な銘柄を探すお手伝いをするネット証券でありたい」との考えでトレジャーネット(Treasurenet)と名づけました。
トレジャーネットは株式の信用取引でお客様のお役に立てるようにサービスを提供しています。
株式の価格を形成する方法の一つで、寄付きや大引けの約定値段等を決定する場合に行われる方法。この方法は、注文をすべて板に記載したうえで価格的に優先順位の高いものから対当させながら数量的に株数の合致する値段を求め、その値段を単一の約定値段として取引を成立させる方法です。
買い気配や売り気配になった後の最初の価格もこの方法で決定する。